Services and Technology

Mercury Co.は、企業間の共創を支えるための最先端技術とサービスを提供し、
企業間のビジネス連携を次のレベルへと導きます。


Ⅰ Micro Personal Clouds: ビジネスICT基盤
企業単体では難しいことも、企業同士が共創すれば実現できる。
Micro Personal Cloudsは、その共創を支えるための堅牢で柔軟なビジネスICT基盤です。
企業間の情報連携をスムーズにし、効率的な業務運営をサポートします。

Ⅱ Jegis: VPN技術を活用したセキュアビジネスアウターネット網
Jegisは、企業の競争力を高め、安心して情報を共有できる環境を提供します。
Jegisのセキュアなアウターネット網は、企業に次のような多くのメリットをもたらします。

・セキュリティの強化
 最先端のVPN技術を活用し、企業間の通信を高度に保護
・コスト削減
 経済的な通信インフラでコスト効率を向上
・柔軟性の向上
 ビジネスの変化に迅速に対応可能な柔軟なネットワーク

Ⅲ Net.ARMORS: マルチコミュニケーション環境
中小企業間での情報連携をさらに円滑にするために、
Net.ARMORSのマルチコミュニケーションプラットフォームサービスを提供します。
これにより、セキュアで効率的なコミュニケーションが実現します。

・情報コミュニケーション
 企業間連携用オンラインストレージで安全に情報を保管・共有できる
・メッセージコミュニケーション(Push)
 企業間連携用チャットシステムでリアルタイムのやり取りを実現する
・メッセージコミュニケーション(Pull)
 企業間連携用ローカルメールシステムで確実なメッセージ送受信する
・ライブコミュニケーション
 企業間連携用Web会議システムで遠隔地でも顔を合わせた会議ができる
・グループウェア
 企業間連携用グループウェアでスケジュール管理や予約が容易にする

Micro Personal Clouds

企業単体ではできないことも企業共創ならできことがあります。
そのためには、企業間の情報連携を支える

ビジネスICT基盤が必須となります
Ⅰ MPC 第4のクラウドモデル

 既存のクラウドモデル(パブリック、プライベート、ハイブリッドクラウド)と
 ASP(Application Service Provider)の特徴と限界から、
 新たなアプローチが必要になります。
 この背景から、他社とのビジネス情報連携を前提とした
 新しいクラウドモデルの必要性が浮上します。
 「インタークラウド」をさらに進化させたものが
 「マイクロパーソナルクラウズ(MPC)」です。
 各企業が共通のインフラを共有し、以下の効果が得られます。

1.柔軟性とカスタマイズ性の向上
 ・企業ごとのニーズに応じた環境設定が可能
 ・多様なOS、データベース、ツールを利用可能
2.コスト削減
 ・共有インフラにより初期費用とランニングコストを分担
 ・多企業が一つのプラットフォームで情報連携
3.データ処理の効率化
 ・データセンターの分散配置により、工場やセンサー近くでのデータ処理が可能
 ・遠隔処理の遅延やコストを削減
4.セキュリティとガバナンスの強化
 ・複数企業参加による強固なセキュリティと統一ガバナンス
 ・共通のセキュリティ基準とプロトコル

Ⅱ MPC 革新的なソリューション

 MPCは、ビジネス情報連携を効率的かつコスト効果の高いものとなる
 革新的なソリューションです。
 企業間の協力によりスケールメリットや技術的進歩を享受できます。

1.標準化と相互運用性
 ・共通の技術標準とプロトコルにより異なるシステム間の相互運用を確保
 ・データフォーマットの統一とAIによる自動変換処理
2.スケーラビリティとパフォーマンス
 ・高いスケーラビリティを持ち、多数企業が参加してもパフォーマンスを維持
 ・分散型アーキテクチャ
3.ガバナンスとセキュリティのフレームワーク
 ・データの所有権やアクセス権の管理を明確にし、セキュリティリスクを低減
 ・法規制やコンプライアンス対応

Ⅲ MPC 企業間のビジネス情報連携ICT基盤

 MPCは自社専用のビジネスクラウドだけでなく、
 相手先企業とのビジネス情報をセキュアで円滑に連携するクラウドソリューションです。

1.既存システムの変更不要
 ・現行ITインフラや業務システムを大きく変更せず迅速に情報連携が可能
2.コスト削減
 ・共通プラットフォームでの情報共有により運用コストを削減
3.セキュリティとコンプライアンスの強化
 ・各企業のセキュリティポリシーやコンプライアンス要件に応じたカスタマイズ
4.高い可用性とスケーラビリティ
 ・高い可用性を確保し、ビジネスの成長や連携先の増加に柔軟対応
5.中央管理による効率化
 ・情報の一元管理によりデータの整合性や正確性向上
6.カスタマイズと拡張性
 ・特定ニーズに合わせたカスタマイズが可能

Ⅳ MPC 特性

 MPCは次世代のクラウドソリューションとして以下の特性を持ちます。

1.地域別用途特化型クラウドユニット例
 ・工場内センサー(IoT)データ処理クラウドユニット
 ・各地域拠点内業務処理クラウドユニット、など
2.独自セキュア通信アウターネット網(Jegis)
 ・高度なセキュリティを提供する閉域通信ネットワーク
3.分散MPC情報ネットワーク連携システム
 ・分散型クラウドネットワークを統合し、効率的に連携

Ⅴ MPC 特徴
 MPCは、企業間の情報連携を効率的にサポートし、
 ビジネスの発展に貢献します。

1.超省エネルギー
 ・自家発電で稼働し、エネルギー効率が高い
 ・車やソーラーパネルからの電源で稼働
2.超小型
 ・車で運べるほど小型で、迅速な展開と移動が可能
3.超セキュア
 ・独自のVPN情報通信網とプライベートクラウド環境でビジネス情報を保護
4.高度な機能
 ・分散ネットワーク連携
 ・ビジネスプライベートクラウド
 ・マルチコミュニケーションツール(Net.ARMORS)

Ⅵ MPC 活用ポイント

 MPCは企業間や地域間のビジネスICT基盤として、
 自然災害やパンデミックなどの緊急事態でも
 安定したシステム運用管理ができる超小型データセンターです。

1.独立性と耐障害性
 ・自家発電で稼働し、外部電力途絶の影響を受けない
 ・分散配置により耐障害性を高める
2.セキュリティとプライバシー
 ・独自通信網でデータ伝送のセキュリティを確保
 ・地域ごとに独自通信網を構築
3.災害時の救援活動への貢献
 ・緊急時に迅速な情報提供を支援
 ・特定ニーズに応じたサービス提供

Jegis

Jegis(アウターネット網)のセキュアなビジネスネットワーク通信サービスは、
企業にとってセキュリティの強化、
コスト削減、柔軟性の向上といった多くのメリットを提供し、
企業の競争力を高めます。


Ⅰ Jegis ビジネス利用メリット


1.セキュリティの向上
・暗号化通信
 VPN技術を使用することで、通信内容が暗号化され、
 データの盗聴や改ざんを防止する
・安全なリモートアクセス
 リモートワーカーや出張者も安全に社内システムにアクセスできる
・超セキュアな通話
 Jegisのアウターネット網にVoIP機器を接続すれば、
 既存の電話で超セキュアな通話ができる
 スマートフォンにIPフォンソフトをインストールして、
 Jegis Clientと組み合わせて、ビジネスクラウドPBXに接続すれば、
 超セキュアな専用通話が実現する
2.コスト削減
・無料のIP電話ソフト
 高価な商用ソフトウェアの代わりに無料ソフトを使用し、
 ライセンス費用を削減する
・インフラコストの低減
 専用線の代わりにVPNを使用し、通信コストを大幅に削減する
 既存のインターネット環境を活用することで、低運用コストを実現する
3.柔軟性とスケーラビリティ
・容易な拡張
 IP-PBXはユーザー数や機能を容易に追加でき、
 ビジネスの成長に対応できる
・デバイスの多様性
 PC、スマートフォン、タブレットなど多様なデバイスで利用できる
4.運用の効率化
・中央管理
 MPCのIP-PBXクラウドにより、全ての通信を中央で管理・制御できる
・自動化機能
 通話の録音、ログの取得、レポートの自動生成など、管理業務を効率化する

Ⅱ Jegis ビジネス価値

1.市場の需要
・セキュリティ意識の高まり
 多くの企業がデータ保護を重要視し、安全な通信手段への需要が増加する
・リモートワークの普及
 コロナ禍以降、リモートワークが一般化し、
 安全な通信インフラのニーズが増加する
2.競争優位性
・差別化要素
 セキュリティに強い通信サービスは競合他社との差別化要素となる
・ブランド価値の向上
 安全な通信手段の提供により、顧客からの信頼を得やすく、
 ブランド価値が向上する

Ⅲ Jegis 機能

1.ダイナミック DNS 機能
・Jegis Serverはダイナミック DNS機能を搭載し、
 固定IPアドレスが不要。ホスト名を指定するだけでアクセス可能で、
 高額なISP通信コストを削減する
2.NAT トラバーサル機能
・NATやファイアウォールの設定を必要とせず、
 オフィス内や社外からのVPN接続ができる
3.VPN over ICMP、VPN over DNS 機能
・TCP/UDPが通信できない場合でも、
 ICMPやDNSパケットにカプセル化して通信できる
 公衆無線LANでも安定した通信を実現する



Ⅳ Jegis 関連システム/機器/設定
・Jegis Server
MPCのビジネスICT基盤上にVPNサーバを含む、
各種通信制御システムが稼働
・Jegis Bridge
リモートワークや拠点オフィスからの
VPN接続を可能にする装置
・Jegis Client
既存のデバイスにVPN設定を施し、
特別なアプリケーション不要でVPN接続できる
・Biz.Cloud-PBX
Jegis のアウターネット網にVoIP機を接続し、
専用回線の電話網として利用できる
LAN、電話回線などの配線に伴うコストや、
IP電話機設定に伴うコストなどを抑えられる
・BOXYⅡ
 MPC接続専用の超小型端末で、
 テレビやモニターとHDMI接続で利用できる

Net.ARMORS

Net.ARMORDS(SaaS)は、
企業間のビジネス情報をセキュアで円滑に連携・共有するための信頼性の高い
マルチコミュニケーション環境をサービス提供します。
ビジネスMPC基盤を活用してeFcloudsの企業情報連携サービスとして、
コストを抑えながら円滑なコミュニケーション環境を実現します。


提供サービス概要


1. シングルサインオン
・パスワードの一元管理により、セキュリティを強化し、アクセス権管理を簡素化
・複数のパスワードを覚える必要がなくなり、強力なパスワードの維持が容易

2. オンラインストレージ
・オンラインストレージを使用することで、ブラウザのみで安全な情報共有が利用できる
・ユーザー単位の月額使用料が不要で、アカウントの追加も自由
・大容量ファイルの送受信に対応し、ビジネスの特定要件に合わせた排他制御ができる

3. チャットシステム
・信頼性の高いドメインを利用したチャットサービスで、情報漏洩のリスクを軽減
・ブラウザのみで利用可能、追加アプリ不要でコストも掛からない
・セキュアなメッセージ通信を実現し、円滑なビジネスコミュニケーションをサポート

4. Eメール(Net.ARMORS.int)
・eFcloudsドメインのEメールを利用することで、安全なビジネス連携メールが利用できる
・セカンドメールや、個人メールが使用できない場合のバックアップとしても利用できる


5. Web会議システム
・Web会議システムを使用し、特別なアプリのインストール不要でブラウザから利用できる
・カレンダー機能で会議の日時予約や、セキュアなリアルタイムコミュニケーションを提供

6. グループウェア

・企業間連携向けのスケジュール管理や予約システムを提供
・eFcloudsが提供するWebルームの予約やイベント予定をメールリマインダーで通知